こんにちは~、何事も気の持ちようがモットーのりょうです😁
皆さん、好きな漫画やアニメはありますか?私は趣味でバスケットをするので、スラムダンクが大好きです!バスケ漫画って世代によって分かれますよね🤔
「スラムダンク」・「黒子のバスケ」・「あひるの空」・・・・・・・・・・etc
皆さんは何世代ですか??今回は私の好きなスラムダンクに登場する 【安西先生】の名言を紹介したいと思います😆
名言その①:「あきらめたらそこで試合終了だよ」
有名な言葉なので、スラムダンクを知らない人でもこの言葉は知っている人は多いんじゃないでしょうか?🙄
三井寿というキャラに対して安西先生が送った言葉ですね。県大会の決勝、試合終了間際、1点差、相手ボール、残り時間数秒という状況に諦めかけた三井に安西先生が発した言葉です!←相手からしたら、「せっかく諦めかけてるのに、何余計なこと言ってくれてんだよ~(# ゚Д゚)」って言いたくなるかもしれませんね🤣
その言葉のおかげで三井は逆転することが出来たのです(^^)v
何事も最後まで諦めてはいけない!そう思わせてくれる一言ですね(∩´∀`)∩
名言その②:「下手くその、上級者への道のりは、己が下手さを知りて一歩目」
主人公の桜木花道に普通のジャンプシュートを教える時の名言です。
練習の際に録画された自分の下手くそなシュートを見た桜木が「この格好悪いのはオレじゃねぇ!」っと否定した時に安西先生が発した一言です!
上手くなりたいのなら、自らの実力を認めることが大事なんだ!そんなところですかね😄
現実世界でも認めたくない事は多いけど、まずは自分を理解して現状を認めるところから始まるのかもしれないですね。
名言その③:「彼(流川くん)のプレイをよく見て、盗めるだけ盗みなさい。そして彼の3倍練習する。そうしないと、高校生のうちには到底、彼に追いつけないよ」
全国大会の際に、桜木がライバルの流川楓のプレイを見て実力の差を思い知った際に安西先生が発した名言です。
自分より遥か上の実力者に追いつく、そのためにはその人より多く練習しないといけない!当然といえば当然ですよね😮とはいえ、3倍とは・・・(⊙_⊙;)
でも、どんな人でも3倍練習すれば自分より上の人にも追いつけるんだ!!なんて、元気づけられる一言な気もします(∩´∀`)∩
まとめ
どうでしょう?安西先生の名言を3つ紹介させて頂きましたが、何か心に響くものはありましたか?
漫画には、色んな名言がありますよね(*^^*)
皆さんの好きな漫画、好きな名言等があったら教えてもらえると嬉しいです(≧▽≦)
安西先生が気になった方は、ぜひスラムダンクを読んでみてください👍
今日はこの辺で!
またね〜(=゚ω゚)ノ
※ブログはなるべく毎日更新していきます!私自身や皆さんのモチベーションが上がるように努力していきますので、ブログがいいなぁと思った方はお気に入り登録やスマホのトップ画面に登録、お友達に紹介などしてもらえると嬉しいです(≧▽≦)
一緒に始めた友達【ぴんきー】のブログも見てもらえると嬉しいです。
ぴんきーのブログ↓↓↓
My WordPress Blog│THE THOR04 (issyou-seisyunn.blog)
コメント